今日は、『TRPX』Yさんがお越しくださいました。
今月末発売予定の新作シャフト『AURAアウラ』の装着してあるドライバーの試打クラブを持って
きてくれました。さっそく試させていただきました!
フレックスSから試させていただきまして、『X-LINE Concept』のフィーリングに似てい
るのですが、それよりは明らかにやさしくボールを押し込んでくれる印象を受けました。フレックスSX
になるとスピン量が減り、ミート率がさらに上がりました。
フレックスSRを試してみましたが、これが一番ヘッドスピードが上がりました。SRでも頼りなく
感じることはありませんでした。最後にフレックスXを試してみましたが、スピン量が落ち着いてい
て、私が実際にコースで使うとしたら、SXかXで悩むのかな?一つ驚かされたのは、どのフレック
スで打っても、どれもほぼストレート系のボールがでてましたので、方向性も兼ね備えているので、
気になるシャフトになるのは間違いありませんね。あのヘッドに装着してみたら、面白いことになる
のかな?
『当たり負けしないではなく、当たり負けさせない叩けるシャフト』
その言葉通りの特性を感じられるシャフトです。手元に貯めたエネルギーをインパクトで一気に
解放し、厚みのあるインパクトを実現、強弾道を生み出してくれます。
試打クラブをつくる方向で考え中です。
最後に『AIR』のフレックスXを試したら、飛距離性能はYさんが言うとおり…やはり…でした。
コメントの投稿
最近のコメント
bogey on RAZZLE DAZZLE
とても喜んでいただけたようで、安心いたし...へちまくん on RAZZLE DAZZLE
本日練習場で打って来ました、はっきり言っ...bogey on 昨日は
日本大学ゴルフ ”同好会” OBさん ...日本大学ゴルフ ”同好会” OB on 昨日は
90打ちそうになったのにPGAツアーのモ...bogey on 昨日は
吉野プロ お疲れ様でした。 色々とこれ...