6月 14, 2015   //   by bogey   //   ブログ  //  No Comments

アイアンの試打クラブ、追加させていただきました。

【RomaRo Ray α IRON】
アンダーカットされたポケットキャビティ構造と、飛びを極めるチタンフェースで、高弾道と飛距
離を両立した“ビッグイージーアイアン”です。


完成したばかりの試打クラブを、Kさんがすぐに持って行かれましたが、結果はどうだったので
しょうか?(まだ今のところ、結果報告はありません…)
シャフトは『ASTRO』から抜いた『XP105』を装着させていただきました。そして『A
STRO』には、弾道の低さが気になりましたので、スチールシャフトの定番モデル『N.S.
PRO 950GH』を装着いたしました。どちらともお試しください!

つい最近、このパターを入手いたしました。


過去にこんな大型のマレットパターで、痛い目にあってしばらくパターに病んでいて、やっと立ち
直りかけてきている私ですが、これは自分のストロークの悪い癖を見つけてくれました。『はっ?』
と言われそうですが、今の私にとっては、良い練習用パターになっております。(エースパターは
もちろんピレッティパターのセンターシャフトですよ。)

松葉杖のHくんから、『今ごろですか!』と笑われましたが、食わず嫌いではダメだということを、
あらためて認識させられました。

コメントの投稿