6月 30, 2011   //   by bogey   //   ブログ  //  No Comments

みなさん、こんにちは。
ブログを始めようと思い、っていうか日記みたいな感じでその日に起きた出来事や
いろんなお客様をここではご紹介したいと思っています。
これから梅雨も明け、本格的なゴルフシーズン到来ということで、色々なことをご紹介できる
と思っています。

まず第一号でご登場していただきます方は、長くお付き合いさせていただいていますY先輩です。

最初にお会いした時は、HC10の時でした(お互いまだ若かったですね)。
長くHC10の壁をこえることができずに、ゴルフに悩んでおられました。
完璧主義なところがあり、一発のミスショットが引き金となりズルズルと…。
まずクラブの重要性・重量の流れなど話をさせていただきました。
もともとY先輩も地クラブなどに興味がでだしたころでしたので、すぐに理解していただき、
オーダーをいただきました。
当然自分のスウィングに合ったクラブを使うことで、今まで感じていたストレスを
軽減できることで、それからすぐにシングル入りをされて、今では片手ハンディです。
これまで色々と試してもらいながら、今使っていただいているセットに落ち着いています。

ドライバー      / MYSTERY CF-440 & FSP MP-4
フェアウエイウッド / Masda Golf Vー460F & FSP MX-FW
UT        / BALDO UT 21度  EPON AF-901 22度
アイアン      / EPON AF-501 #4~PW & N.S.PRO1150GH
ウェッジ      / EPON  & K’s-Wedge NW110
パター       / ベティナルディ

とても繊細な方なので、新しい試打クラブなど製作した時には、打っていただいて感想など聞かせて
もらうことで、試打クラブ製作の参考にさせていただいています(勉強になります)。
これからもお互いゴルフを頑張ることで、刺激しあいながらゴルフを長く楽しみたいですね(笑)
Y先輩、これからもよろしくお願いします(キャディバックはそろそろ…)。

コメントの投稿