7月10日(日)、N氏お帰りなさいゴルフコンペ に参加してきました。
Nさんは、転勤で2年間東京に行かれてました。
Y先輩の声のもと6組でのささやかなゴルフコンペをすることになり、『 愛野カントリークラブ 』に
集まりました。
皆さんの日ごろの行いがよいことで、快晴・無風の好コンディションでした。
スタート時間(8時43分)には、すでに汗がふきでるでるほどとても暑かったです。
OUTコースから順番にスタートしていきました。
この日からちょうど梅雨明けということもあって、蒸し暑さとの戦いでした。
スポーツドリンクを何本飲んだことか…、皆さん無事にホールアウトできて
良かったです。
ドラコン №6 若手のTくん 「 ドラコンホールということで、思い切り振りました。飛ばし
では負けられません、負けたくないです! 」と熱く語って
おりました。
№14 Nさん 「 この日はショットが安定しなくてボロボロでしたが、このホール
だけはちゃんとあたりました…(苦笑)」とおっしゃってました。
ニアピン №4 主役のNさん 「 今日は暑い中、お集まりいただきありがとうございました。
少しは見せ場をつくれてホッとしています 」と久しぶりのゴルフを
感じさせないプレーぶりだったそうです。
№17 R.マツロイ 「 打った瞬間完璧とわかりました。高さ・弾道・距離ともに
最高のフィーリングでした。えっ?あのバーディパットですか?
当然3パットのボギーですよ(涙) 」と2mあるかないかの距離
からの結果に笑いをとってました。
久しぶりに顔をあわせたゴルフ仲間、違う業種の方との新鮮な話、皆さん楽しんでおられた
みたいで、あらためてゴルフっておもしろいし楽しいなと思いました。
年齢は下は28歳から上は6?歳まで、いろんな方が集まり、ゴルフを楽しむことで、年齢に
関係なくワイワイできるのもゴルフの不思議なところですね(笑)
ところで結果はというと…、優勝は私でした(汗)。
3バーディ、2ボギー、1ダボ、1トリの76です。
それが見事に打ったホールが隠しホールになっていたみたいで…
自分のゴルフの内容はというと、OB2発が痛かったです。
ここからという時にOBがでちゃって…もったいなかった感じです。
自分自身も反省して、これからしっかりと練習していきたいと思います。
皆様本当に暑い中、お疲れ様でした!
もっといっぱい写真を撮るのを忘れていました(涙)
2 Comments
コメントの投稿
カスタム
最近のコメント
bogey on RAZZLE DAZZLE
とても喜んでいただけたようで、安心いたし...へちまくん on RAZZLE DAZZLE
本日練習場で打って来ました、はっきり言っ...bogey on 昨日は
日本大学ゴルフ ”同好会” OBさん ...日本大学ゴルフ ”同好会” OB on 昨日は
90打ちそうになったのにPGAツアーのモ...bogey on 昨日は
吉野プロ お疲れ様でした。 色々とこれ...
先日はボギーさん、一緒にまわってくださった皆様、大変お世話になりました。
OB連発という不甲斐ない内容でしたが、OBで去っていったボール達も敢闘賞となって生まれ変わってきました!!
今日からは、頂いたアドバイスを思い出しながら練習していきます。
顔面の皮がむけてびっくりしています。
次回はウォータープルーフ仕様の日焼け止めを盛っていきます…
次回もぜひよろしくお願いします。
R.マツロイ様、当日はお忙しい中、そして暑い中参加していただきありがとうございました。
敢闘賞ということで、ボールも生まれ変わってきて良かったですね(笑)
不甲斐ない内容だったということで、今度は同じ失敗を繰り返さないよう練習場で
しっかり反省、練習してください。
ライバルがいっぱいいるので、だれが1歩抜けだすのかな?
日焼け止めは必需品ですね(やけどみたいになっている方もいました)。
大変お疲れ様でした。
またこういう機会をつくれたらと思います。