昨日は…
私用ということで、午前中店を留守にいたしましたが…
『長崎国際ゴルフ倶楽部』月例杯に参加させていただきました。
天気予報は…雨、ゴルフ場に向かっている時から雨が降りだしまして…(涙)
予報のような、強い雨になるだろうと覚悟していました。
雨のラウンドは久しぶりになるので、グローブだけは濡れても滑らない
『EON インスパイラルグローブ』を準備していきました。
昨日の相棒は、
アイアンは、まだTさんからお借りしております。
ボールは、お世話になっている『SRIXON Z-STAR XV』です。
昨日は、久しぶりにエースドライバー『RODDIO』をバッグに入れていきましたよ♪
練習グリーンでは、先月よりも転がる感じがして、ちょうど良いスピードでしたので、
安心していたのですが…
スタートホール1Hから、3パットのボギー発進…
ティショット、セカンドショット、思うようにボールを運ぶことができたのですが、
上りの8mほどのバーディパットが2mオーバー?自分ではちょうどくらいかなと思って
いたのですが、強く打ち過ぎていて、返しのパーパットも入らずボギーということで、
月例杯がスタートいたしました。
昨日は、偶然にもお世話になっておりますH.スピースさんとMさんお二方と、
初めてのFさんと、ご一緒させていただきました。
OUT △-〇-----〇
35(1アンダー)
パターは、練習グリーンの時とは違って、久しぶりに病気がチラホラ顔をだす苦しい
展開でした。自分では、強く打っているつもりはないのに、ほとんどのパットがオーバー
して、微妙な1~2mの返しのパットが残ります…この返しの距離のパットで手が
動かない時と動き過ぎてしまう時があって、たまたま入ってくれたという感じがして、
前半のスコアは、正直自分がビックリでした。
気になる雨は、降ったり降らなかったりで、思っていたよりは大丈夫でした。
休憩なしのスルーで、後半のINコースへ。
IN △△-△△----
40(4オーバー)
TOTAL 75(3オーバー)
前半のショットは良かったのですが、後半はショットも不安定になり、パターも病気が
でて、たいへん苦しい展開のゴルフになりました。パターは相変わらず強く打ち過ぎて
みたり、ゆるんでみたりが交互にくる感じで、クラブが悪いわけではないのですが、
クラブが悪いように見えていたのではないかと、そちらも心配になりだして…(汗)
だから花道からのやさしいアプローチショットも、少し強くヘッドが入りだして…
パターで打った時のようにほとんどがオーバーしてました(苦笑)
久しぶりのエースドライバーは、もちろん良かったのですが、
このクラブ(Spoon)は、相変わらず絶好調でしたよ♪
マッスルバックのアイアン『golden ratio MB1』ですが、薄いソール幅
だったり、見た目のシャープさにも慣れてしまいました。
ウェッジ『RAZZLE DAZZLE』ですが、バンス角の大きさに救われたアプローチ
ショットもあったりして、こちらも好印象に変わりはありませんでした。
ロフト角よりは少し楽に前に飛んでくれる、そんな感じもいたしました。
昨日は、思っていたよりも雨も大丈夫でしたので、楽しくラウンドさせていただいたの
ですが、パターの病気がでだしたのが、とても不安ですね。
『いつも考えているの?』と言われそうですが、深く考えないようにしたいと思います。
ご一緒させていただきましたH.スピースさん、Mさん、Fさん、お疲れ様でした。
昨日は、月例杯に参加させていただきまして、ありがとうございました。
コメントの投稿
最近のコメント
bogey on RAZZLE DAZZLE
とても喜んでいただけたようで、安心いたし...へちまくん on RAZZLE DAZZLE
本日練習場で打って来ました、はっきり言っ...bogey on 昨日は
日本大学ゴルフ ”同好会” OBさん ...日本大学ゴルフ ”同好会” OB on 昨日は
90打ちそうになったのにPGAツアーのモ...bogey on 昨日は
吉野プロ お疲れ様でした。 色々とこれ...