7月 22, 2011   //   by bogey   //   ブログ  //  No Comments

6球にかける思い…。

キャディバックの中のクラブは、見てのとおりドライバーしか見当たりません。
ドラコン選手の 『 ニシノ ハテオ 』 ことSさんです。
久しぶりにお会いしたのですが、少し体がしまって見えたのですが…、体重計では
いつもエラーと表示されるそうです(爆)。

週末開催される大会前の練習です。
最初はかなり調子が良さそうで、凄いボールを連発されていて、周りはギャラリーが
できるほどでした(すぐに疲れて、あとのほうはちょっと荒れてました…)。
ドラコン競技では、6球しか打つことができないし、時間も決まった時間内に打たないと
いけないなどちゃんとルールがあります。
私も一度Sさんに連れられて出たことがありますが、『 299.2ヤード 』を記録して
自分の中ではなかなか良いのではと思っていたのですが…、次の方が340ヤード
かっ飛ばしてすぐに予選落ち確定で、あらためてこの世界は凄いなと思いました。
それも48インチの長尺ドライバーを振り回してですから、かなり衝撃的でした。
競技はゴルフ場の1ホールを貸し切って開催されますので、普通のゴルフと同じで
ゴルフ場に行かないといけません(私は普通の18ホールのゴルフが良かったのですが…)。
でも参加させていただいたその時の会場はというと、音楽が流れながらMC付で、とても
イメージしていた暑苦しい感じではなく、凄く華やかな感じで盛り上がっていました。
実際に参加してみないと、本当の現場の様子というのはわからないですよね(笑)。

Sさんがヘッドを入手したということで連絡があり、何のシャフトを装着するかご相談が
ありました。
Sさんにはこれまでいろんなシャフトを試していただいたのですが、相性がよくて結果が
でているシャフトメーカーといえば 『 FUJIKURA SHAFT 』 です。
そこで今年新登場の 『 Motore Speeder XD410 』 長尺対応シャフトを
装着することになりました(Flex XXXの先端0.5インチカットで装着です)。
今から組み上げて、夜の練習会に間に合うように仕上げます!

コメントの投稿