9月に入り、涼しくなり過ごしやすくなりましたね。
ゴルフが楽しくなるシーズン到来です。
9月になると毎年恒例のクラブ競技“クラブ選手権”が開催されます。
私も9月23日(日)開催されます予選に、参加させていただく予定です。
ここ最近は、コースラウンドができてない状況ですので、大変厳しい状況ではありますが、
できる準備だけはしておこうと思いまして、1日36ホールの長丁場の予選を通過するため
の14本の相棒がほぼ決まりました。
フェアウエイウッドとユーティリティは不動の“RODDIO”、ドライバーも“RODDIO”
コンパクトドライバーとも考えたのですが、1日36ホールですので、体力的に考えて18
ホールならバッグに入れていくのですが、今回は“Grandista”を選択いたしました。
アイアンは、8月のラウンドで使った“Muziik”を、ウェッジは“Jean-Carlo”
をバッグに入れることにいたしました。
パターは、練習用も含め3本ありますが、エースを入れることになると思いますが、8月の
ラウンドの時に初めて使った“L字マレット”がとても良かったので、もしかすると入れ替えて
いくことになるかもしれません。
できれば予選日の前に一度くらいはラウンドをしたいところですが、たぶん無理なので練習場
で練習ができる時にはなるべく少しでもボールを打ちたいと思っています。
ドライバーは、もしかすると秘密兵器が間に合うかも…
今のホームコースに移って3度目の挑戦、今年こそがんばりたいですね。
コメントの投稿
最近のコメント
bogey on RAZZLE DAZZLE
とても喜んでいただけたようで、安心いたし...へちまくん on RAZZLE DAZZLE
本日練習場で打って来ました、はっきり言っ...bogey on 昨日は
日本大学ゴルフ ”同好会” OBさん ...日本大学ゴルフ ”同好会” OB on 昨日は
90打ちそうになったのにPGAツアーのモ...bogey on 昨日は
吉野プロ お疲れ様でした。 色々とこれ...