1月 9, 2013   //   by bogey   //   ブログ  //  No Comments

今日の朝一番、このようなものが愛知県から届きました。

開けてみると…

待ちに待ったウェッジでした!

【Zodia ゾディア CHIBA MASTERPIECE WEDGE】

〇52度
 WMF 52-01(バンス角10度)ネックを絞った左に行かないイメージの逃げ顔
 WMF 52-02(バンス角10度)ネック上部を厚めにして運ぶイメージの包み顔 
 WMF 52-03(バンス角8度)大きめのヘッド構造で安心感のある顔

〇58度
 WMF 58-01(バンス角10度)洋芝でも楽に球を拾えるティアドロップ型
 WMF 58-02(バンス角10度)低い球筋で上から潰すイメージ
 WMF 58-03(バンス角10度)ソールのヒール側を削り、上から落としとめるイメージ
 WMF 58-04(バンス角8度)ヒールを少し高くし、操作しやすいオールラウンドタイプ
 WMF 58-05(バンス角12度)ソールのトゥ・ヒールを大胆に削って、抵抗を軽減

『Zodia ゾディア』とは、千葉文雄氏が国内だけでなく海外からも注目を集めるほど
「鳥肌が立つほどの美しい削り」と賞賛される研磨職人で、「本物のクラブ」を追求して
Made in japanにこだわり手がけているブランドです。

いろんなタイプのゴルファーのアプローチショットの一番大事なイメージを考えてつくられ
ていて、様々なゴルファーのタイプ別に考えられた「本物のクラブ・究極の逸品」です。
フェイス面にはミーリング加工を2回施すことにより、よりボールとの摩擦が増えるように
そしてスピンがかかりやすいようにしてあります(新溝ルール適合です)。

ぜひ手に取って見ていただけたらと思います。

コメントの投稿