A兄貴のアイアン完成、お渡しいたしました。
今まで使っていただいたアイアンですが、溝規制とかの問題などもありまして思い切って新しい
アイアンに変えていただくことになりました。
いくつかの候補の中から試していただきながら、じっくり時間をかけて話し合いながら選んで
いただきました。そんな候補の中から選ばれたヘッドがこのヘッドでした。
【BALDO TT PROTOTYPE CB11 IRON #5~PW】
コンパクトなヘッドサイズで操作性が良いところと、分厚い打感を特に気に入っていただきまし
たが、それだけではなくデザインも気に入っていただきました。
そんなアイアンヘッドに装着いたしましたシャフトは、A兄貴のスウィングタイプと御要望から
考えたらこちらのシャフトにさせていただきました。
【N.S.PRO MODUS3 TOUR120 Flex S】
このシャフトをそのまま装着するのではなく番手によって少しずつ変化をつけてシャフト先端を
カットさせていただきまして、よりスウィングにあった仕上がりにさせていただきました。
そして長さもヘッドサイズから考えて長くならないように気をつけてつくらせていただきました。
#5…総重量416g / 長さ37.5インチ / バランスD2 / 振動数307cpm
グリップはずっとこの『ダンスウィズドラゴン』を愛用していただいていて、シャフトカラーと合わ
せて完成です♪
今回はこれだけではありません。ウェッジまで変えていただくことになりました。
アイアンからのつながりを重視いたしまして、こちらを選択されました。
【BALDO TT PROTOTYPE WEDGE TOUR BITE 52 / 58】
このヘッドにはこのシャフトを装着させていただきました。
【KBS TOUR HI-REV 125 Flex S】
このシャフトもそのまま装着するのではなく、ステップをあわせながらさらに操作性を上げるため
にカットして、それだけでなく顔のつながりを良くするためにロフト角やライ角も含め微調整をして
装着させていただいております。
さっそく練習場でお渡しをして使っていただきましたが、とても気に入っていただけました。
ウェッジ以外は少しだけ軽量化したことにより振り切りが良くなったことで、ロングアイアンでも
しっかり高さの出た弾道のボールがでておりましたので、これまでのゴルフとはまた少し変わった
攻め方になることでプレースタイルが変わることでしょう。
今シーズンはこのクラブ達でがんばっていただきたいと思います。ありがとうございました。
コメントの投稿
最近のコメント
bogey on RAZZLE DAZZLE
とても喜んでいただけたようで、安心いたし...へちまくん on RAZZLE DAZZLE
本日練習場で打って来ました、はっきり言っ...bogey on 昨日は
日本大学ゴルフ ”同好会” OBさん ...日本大学ゴルフ ”同好会” OB on 昨日は
90打ちそうになったのにPGAツアーのモ...bogey on 昨日は
吉野プロ お疲れ様でした。 色々とこれ...