Hくんのユーティリティ、完成いたしました。
ユーティリティが欲しくなったということで、Hくんから相談を受けました。
ユーティリティも数多くのブランドのヘッドがありますが、今回私がおすすめしたのがこちらの組み
合わせです(この組み合わせも人気があり、これまでも結果をだしてます)。
ヘッド…RomaRo Ray TYPE R UT21
シャフト…UST Mamiya ATTAS HY 95 Flex S
グリップ…STM GOLF S-1 PROTOTYPE ブラック×グリーン
とても神経質なHくんが使用している他のクラブの流れから考えて、ターゲットに対してのかまえ
やすさやボールの上がりやすさや飛距離性能や方向性、結果重視でこの組み合わせになりま
した。カラーはイエローが好きということでしたが、強引にグリーンで統一させていただきました(笑)
さっそく昨日のコースラウンドで使ってきたということで報告がありましたが、アドレス時の違和感も
なく、飛距離性能にも満足しているということで、うれしい報告がありました。
ありがとうございました。
今度は、フェアウエイウッドを改造しなくてはいけませんね♪
コメントの投稿
最近のコメント
bogey on RAZZLE DAZZLE
とても喜んでいただけたようで、安心いたし...へちまくん on RAZZLE DAZZLE
本日練習場で打って来ました、はっきり言っ...bogey on 昨日は
日本大学ゴルフ ”同好会” OBさん ...日本大学ゴルフ ”同好会” OB on 昨日は
90打ちそうになったのにPGAツアーのモ...bogey on 昨日は
吉野プロ お疲れ様でした。 色々とこれ...