6月 26, 2015   //   by bogey   //   カスタム  //  No Comments

佐賀県HさんのNEWドライバー、発送させていただきました。

今回は、Hさんのお気に入りのドライバーをリシャフトさせていただきました。

ヘッドは『RODDIO Type-S LOW』のヘッドになります。もともと装着してました
シャフトを取り外しまして、さらにジョイントホーゼルも外してからのスタートです。このジョ
イントホーゼルを取り外すのも、今ではすっかり慣れてしまいましたが、初めて作業した時には…

今回は46インチでの製作ですので、いろいろと使わせていただきます。

つかまり顔をご希望ですので、可変タイプのジョイントホーゼルを使いまして、フェースアングル
『+H1』になるように、〇〇の『Position2』にセット。

スクリューも2か所軽量のチタンスクリュー(約1.4g/1pcs)に交換することで、ヘッド
重量の調整軽量化とつかまりを少し良くするために、1か所だけバリュアブルスクリュー
(約2.6g/1pcs)は、今回そのままにしております。

シャフト…QUADRA FireExpress MAX WBQ 55 Flex X

前回このシャフトを別のヘッドに装着させていただきましたが、とても結果が良かったということ
で、それからエースシャフト?お気に入りのシャフトになりました。ですので今回は新たにお気に
入りのヘッドに装着させていただくことになりました。

グリップ…STM GOLF S-1 PROTOTYPE ネイビー×ホワイト

ウッド系は、すべてこのグリップを装着させていただいております。このグリップもHさんのお気
に入りですね。

総重量314g / 長さ46インチ / バランスD4.3 / 振動数252cpm

いろいろな調整が可能な『RODDIO』ですので、この仕上がりからスタートしていただきまし
て、また必要があれば、その時に必要な調整をさせていただきます。

いつもありがとうございます。結果報告も楽しみに待ってます。

コメントの投稿