先日『RODDIO』のヘッドに交換していただきましたSさんですが…
『何かしっくりこないのよ。』
ということで、ご相談いただきました。
ヘッドは↓
『RODDIO TYPE S BLACK FACE』、かっこいいヘッドです。
お使いのシャフトを使って、短くしてお渡しさせていただいておりましたが、しっくりこないという
ことで、たまに右方向へ抜けるボールがでるのが嫌だということでした。
総重量も少し重くなっていたのも気になっていましたので、色々考えてお話しさせていただいた中
から選択されたのがこのシャフトということで、やはりこの組み合わせになるんだなと、あらためて
思いました。
シャフト…RODDIO PENTACROSSWEB S-7 Flex S
ヘッド…RODDIO TYPE S BLACK FACE LOW
グリップ…perfect pro X HOLD CORD GRIP
総重量322g / 長さ44.75インチ / バランスD2.5 / 振動数262cpm
長さは0.25インチ長く44.75インチで仕上げさせていただきまして、4gの軽量化に成功
いたしました。怖がらずにしっかり振り切っていただきたいので、こんな仕上がりがちょうどよい
と思いまして、この仕上がりにさせていただいたのですが、あともう一つ施させていただきました。
“可変式ジョイントホーゼル”を使いまして、1度ロフトアップと1度アップライトにしております。
これにより、視覚的にも右方向への恐怖感が少なくなることで、よりしっかり振って叩いていただ
こうということになります。
昨日の日曜日のラウンドで使っていただいていると思いますが、結果報告が楽しみですね。
間に合って良かったです(当日早朝の出来上がりでしたので…)。
Sさん、ありがとうございました。フェアウエイウッドもよろしくお願いいたします!
コメントの投稿
最近のコメント
bogey on RAZZLE DAZZLE
とても喜んでいただけたようで、安心いたし...へちまくん on RAZZLE DAZZLE
本日練習場で打って来ました、はっきり言っ...bogey on 昨日は
日本大学ゴルフ ”同好会” OBさん ...日本大学ゴルフ ”同好会” OB on 昨日は
90打ちそうになったのにPGAツアーのモ...bogey on 昨日は
吉野プロ お疲れ様でした。 色々とこれ...