看板選手の一人Hくんのドライバー、完成いたしました。
今回からは、見た目(デザイン)にこだわらず、結果が良かったクラブを使っていく
ということで?本来ならあたり前のクラブの購入の仕方に戻るということです。
確かに…見た目(デザイン)は重要ですよね♪
クラブを持った時の満足感も変わってきますし、振る楽しさも変わると思います。
このシャフトは、デザインが良ければ?もっと売れていたと思いますが…
Hくんは、先日の理事長杯の結果で気になりだしました。
ミスした時に大きくスライスしていくボールが悩みだったのですが、この組み合わせの
ドライバーならその心配がないということで、結果重視のこのドライバーを選択です。
シャフト…Prototype
ヘッド…MYSTERY CF-445 TOUR LIMITED
グリップ…STM GOLF S-1 PROTO ブラック
総重量315g / 長さ45.25inch / バランスD3.5 / 振動数257cpm
ロフト角をご希望の10~10.5度の間になるように、調整させていただきました。
これで、ティショットの不安が消えることで、ストレスを感じることなく振り切れますので、
目標のスコアを遠慮せずに、だしていただきたいと思います。
ありがとうございました。
次は…パターなのかな?
コメントの投稿
最近のコメント
bogey on RAZZLE DAZZLE
とても喜んでいただけたようで、安心いたし...へちまくん on RAZZLE DAZZLE
本日練習場で打って来ました、はっきり言っ...bogey on 昨日は
日本大学ゴルフ ”同好会” OBさん ...日本大学ゴルフ ”同好会” OB on 昨日は
90打ちそうになったのにPGAツアーのモ...bogey on 昨日は
吉野プロ お疲れ様でした。 色々とこれ...